このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語読書・図書館
▼ 会場
暁星小学校 〒102-0071 東京都千代田区富士見1-1-13
▼ 主な内容
テーマ:子どもと拓く読書の世界
−エンサイクロペディア(百科事典)としての図書館の魅力を引き出す−
・記念講演
・ワークショップ
1:小説と映画をめぐるアニマシオン
2:エッセイから見える世界
3:指でふれる文字
▼ 講師・講演
「アニマシオンで拓く読書の世界 フランスの活気ある現場から」辻 由美(翻訳家 作家)
▼ お問い合わせ先
読書のアニマシオン研究会 事務局 笠井 英彦〒422-8062 静岡県静岡市駿河区稲川1丁目6-7-1706Tel: 050-3440-4947Fax: 050-3440-4947
▼ 備考
受付 12:30~
記念講演 1...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
読解 | マット運動 | 堀川真理 | 演劇 | 漢字指導 | 食育 | フリースクール | 夏休み | ファシリテーション | 歴史 | 俵原正仁 | 漢文 | 重複障害 | 菊池省三 | タブレット | 法教育 | 野口塾 | メンタルヘルス | 授業づくりネットワーク | 国際バカロレア | 保健室コーチング | 視聴覚 | 21世紀型スキル | 粕谷恭子 | 公開授業 | シュタイナー | スクールカウンセラー | 鹿毛雅治 | 協同学習 | 理科 | 鈴木優太 | 教材開発 | 行事指導 | デジタル教科書 | 全国大会 | キャリア | Teach For Japan | オルタナティブ教育 | 小学校教員 | 学級指導
