| 開催日時 | 10:00 |
| 定員 | 80名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 栃木県宇都宮市陽西町1−37 宇都宮市護国会館 |
| 主催 | TOSSユースウェア研究会 |
HPでの申し込み または平山勇輔 yuuthke@d8.dion.ne.jpまで以下の内容をご連絡下さい
【件名】
【内容】お名前
〒 ご住所
メールアドレス
■0時間目:ユースウェア(使い方)の必要性
■1時間目 国語
①授業の始まりが安定する「1分間フラッシュカード」
②5分間使うだけで話す・聞く・表現力を育てる「話す・聞くスキル」
③学力をつけるためのワークテスト構造解説と1時間で採点が終わる実施方法
■2時間目 算数
①わずか1分で繰り返し復習するから力がつく「1分間フラッシュカード」
②数量感覚が楽しく身につく「百玉ソロバン」
③かけ算九九を量と共に覚える教材「かけ算九九尺」
【休憩 10分】
■3時間目 理科
①昆虫や植物の仕組み・名前がスイスイ覚えられる「1分間フラッシュカード」
②身近な昆虫や...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 4/19 | 教科書を使った道徳授業~教材研究のその後 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
