開催日時 | 10:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 300円 |
場所 | 愛知県豊橋市羽根井本町131 豊橋市羽根井地区市民館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加『学び合い』の願いは、どんな子であれ、すべての子が大事にされ、協力し合いながら自他ともに成長していくことです。
私は『学び合い』を知り、実践を始めてから、大きく変わりました。
私自身、そして、学級の子どもたちです。
子どもたちが『学び合い』の実践者が増えてほしいと願っています。
現在の教育現場は、本当に疲弊しています。
さまざまなものに振り回され、追い詰められ、日々に忙殺されています。
いつの間にか、教師になろうと思った動機や信念ですら、すみに追いやれているような状況です。
しかし、『学び合い』によって、
どうして教師になったのか…もう一度、思い出しながら、実践することが可能かも知れません。
一緒に学び合いましょう。
また、学生の方。
現場に入れば、まったなしです。
今できることをやっておきましょう。
ともに...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
