ログインしてください。
開催日時 | 〜 |
場所 | 三重県 三重県立名張高等学校 三重県名張市東町2067-2(近鉄名張駅徒歩15分) TEL. 0595-63-2131 |
主催 | 大阪女学院大学・英語の教え方教室 |
【テーマ】
-みんなで話し合ってみませんか 英語授業でのちょっとした工夫を-
【学校区分】
小学校 中学校 高校 大学
【教科】
英語
【1日目】5月16日
12:50 開会
13:00 基調講演
「ことばと発想:日本語と英語はどう異なるのか」
大阪女学院大学 中井 弘一教授
14:35 グループ討論①
「教科書における文法の指導」
「文法指導:私の指導実践の工夫」
16:20 記念写真撮影
個人教材・資料交換配付
16:25 グループ討論②
(持ち寄り資料による話し合い)
「相互相談タイム:私の指導上の工夫・悩み」
17:45 勉強会閉会
18:30 夕食(名張市内)、歓談等
21:00 Ninjalogy(忍者学)のスペシャルレクチャー (池田 裕)
【2日目】5月17日
7:30 朝食「伊賀牛すじ肉カレー」と「...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
