開催日時 | |
定員 | 60名名 |
会費 | 無し 軽食代 500円円 |
場所 | 東京都杉並区天沼2-46-3 杉並区立天沼小学校 |
主催 | 事務局 天沼小学校 福田 |

① 次世代をリードする白板ソフトの紹介
② タブレット導入の現状と展望
通常学級担任の立場から
特別支援学級の立場から
管理職の立場から
③ 各企業のニューメディア紹介
講評 学習過程研究会 坂井 岳志 先生
※ 放送大学、中川先生も参加の予定。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
