このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程、読書・図書館
▼ 会場
会場:十日町市立東学校 住所:十日町市四日町新田375 Tel:025-752-3055
▼ 主な内容
9:30 公開授業①十日町市立東小学校の職員による公開授授業6教室(1~6年)
10:25 公開授業②中越国語教育研究会会員の公開授業6教室(1~6年)
13:00 公開授業③二瓶弘行氏(筑波大学附属小)の授業公開 6年
14:00 シンポジウム 庭野三省(東小学校長)、二瓶弘行(筑波大学附属小)、常木正則(新潟大学教授)、他
▼ 講師・講演
今後の国語教育論二瓶弘行(筑波大学附属小)、倉澤栄吉(日本国語教育学会会長)
▼ お問い合わせ先
中越国語教育研究会(長岡市立千手小学校内)〒940-0087 新潟県長岡市千手2-8-1長岡市立千手小学校Tel: 0...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
EDUPEDIA | ダンス | 物理 | 21世紀型スキル | 科学 | キャリア教育 | リコーダー | 森川正樹 | 本間正人 | 菊池省三 | 教師教育 | 模擬授業 | コーチング | 現代文 | ADHD | 学活 | 低学年 | オルタナティブ教育 | 社会科 | デジタル教科書 | 知の理論 | 学習障害 | Teach For Japan | 教職 | 地理 | NIE | 公開研究会 | 家庭科 | 新学期 | マインドマップ | 総合的な学習 | 鈴木健二 | プログラミング | 無料 | フリースクール | 多動性障害 | 認定試験 | メンタルヘルス | スクールカウンセラー | 学級づくり
