開催日時 | |
場所 | 富山県 〒930-8556 富山市五艘1300 富山大学附属小学校 |
主催 | 富山大学附属小学校算数部 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
明日からの授業をちょっぴり輝かせる算数勉強会
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
1、日時 3月21日(土) 9:30~11:30
2、場所 富山大学附属小学校
3、講師 中川愼一先生(大谷小学校長、学習指導要領作成者)
4、参加費 500円
5、内容
・デジタル教科書の効果的な活用(前田正秀 附属小)
・算数の授業開き特集
下学年(大崎智子 奥田小)
上学年(細江孝太郎 附属小)
・各教科の授業開き特集
国語(松井智史 附属小)
社会(阿久津理 附属小)
理科(福田慎一郎 附属小)
・講座「算数教師の反射神経」 (中川愼一 大谷小校長)
【問い合わせ先】
富山大学附属小学校算数部
代表、前田正秀
TEL:090-4322-6996
E-Mail:maeda@fes.u-toyama.ac.jp
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/9 | 若手限定学習会 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
8/23 | 第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す |
8/23 | 【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
10/19 | 【第14回 理想教育財団 教育フォーラム】学びに向かう子どもたちに必要なこと〜読み解く力と書くこと |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
