終了

第32回京都教育懇話会<日本の未来と人づくり>「1200年都市『京都』の多様性と次世代教育の課題」

開催日時
場所 京都府 地方独立行政法人 京都市産業技術研究所 2階 多目的ホール(京都リサーチパーク9号館南棟)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

■イベント概要
2015 年、京都教育懇話会では、「ダイバーシティー(多様性)」を年間テーマに、日本の「人財」育成はどうある
べきか、今何が一番重要か、高校生や大学生らを含む多様な世代と膝を交え、共に学び、研鑽する場を一層充実
させ、京都から新たな風を起こしたいと考えています。
グロ-バル化が叫ばれる昨今、国籍や民族、言葉の違いを越え、変化の激しい世界の潮流に立ち向かえる社会
有為の人材を育てることが喫緊の課題となっていますが、教育現場は未だ環境変化に対処すべく明確な回答と方
向性を見出し得ていないのが現状の様です。今何が一番重要か、時代の変化を見据え、次世代教育のあり方、目
指すべき改革の方向性、将来ビジョンを考えていきたいと思っています。
第32 回例会では、地方独立行政法人京都市産業技術研究所、公益財団法人京都高度技術研究所と共催で、
西本清一氏を講師にお招きして、下記の...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/9【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、フォローアップ(更新)講習※一般参加可
8/18夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生

技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート