開催日時 | 14:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 兵庫県芦屋市業平町3番24号 芦屋市民センター203号室 |
主催 | 特定非営利活動法人 さんぴいす 、株式会社 ケーホウ・インフォゲート事業部、産経新聞進学相談会 |
高等学校 教職員研修のご案内
日 時 : 平成27年 3月 23日(月) 14:00~16:30
講 演 14:00~15:00
ワークショップ 15:10~16:30
場 所 : 芦屋市民センター 203号室 (芦屋市業平町3番24号)
テーマ : 「アクティブラーニングについて知ろう~グループワーク学習の成功のコツ~」
【講演内容】
・アクティブラーニングとは
・今、なぜ高校でアクティブラーニングが着目されているのか
・これで授業が変わる
1) グループワークの活用(例)
2) 教材開発の活用(例)
3) 進路指導での活用(例)
4) キャリア教育の活用(例)
5) アクティブラーニングを活用した教材とは
・進路行事に促した提案
【ワークショップ】
「自分の強味...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
8/7 | 2025年8月 教育関係者アウシュヴィッツスタディツアー◇戦後80年企画 |
8/20 | 【参加無料】【オンライン】2025.8 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)説明会 |
9/27 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 9月開催 |
アクティブラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
