| 開催日時 | 10:00 |
| 定員 | 8名 |
| 会費 | 15000円 |
| 場所 | 東京都渋谷区桜丘町 23-21 渋谷区文化総合センター大和田学習室2 |
| 主催 | NPO法人デジタルポケット |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加NPO法人デジタルポケットは、すべての年代の人々の情報リテラシーの向上を目的として、主にビジュアルプログラミング言語ビスケットを使ったプログラミングワークショップを多くの方に体験していただく活動を行っています。
本法人では、このビスケットワークショップのファシリテータの育成も行っています。
ビスケットは自分で描いた絵を使ってプログラムを作成するため、4歳児から年配の方まで、広く一般の方がプログラミングを楽しむことができます。
この講座では、
・参加者の発想を妨げない
・知識を教えるのではなく、発見を促す
・学びの現場に対していつも新鮮な態度で臨める
・ビスケットを用いた新しいワークショップが開発できる
といった、ビスケットに対しての専門性、また、ワークショップに対しての専門性の両方を兼ね備えたファシリテータを養成します。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/21 | 先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣) |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 12/6 | EASEL 2025年度 ワークショップ in 沖縄 @琉球大学 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
