開催日時 | |
場所 | 岩手県 岩手 一ノ関文化センター(〒021-0884 岩手県一関市大手町2-16 電話0191-21-2121) |
主催 | 新し絵の会・岩手絵の会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
すべての子に表現する力と生きる喜びを
【学校区分】
幼稚園 小学校 中学校 高校
【教科】
図工・美術
特別支援教育
後援 一ノ関教育委員会、岩手教職員組合いわい支部(美術サークル)、岩手日日新聞社、一ノ関コミュニティFM
参加費…1500円(実技用具、材料代含む)
日程
受付8時30分~
09時~11時 実技講座(水彩絵具入門①、②、工作入門、版画入門)
11時15分~ 基調報告(子どもの生活と表現を考える)
13時~15時 作品検討会(幼児、小学校、中学高校、特別支援他)
15時15分~16時 作品交流会(参加者の実践持ち寄り作品を見せ合い、交流します)
新しい絵の会は美術教育の新しい視点…「美しさ」は一人ひとりの生活の中から見つけ出し、実感していくものと考えています。
人格の形成に深く関わる美術教育を技術の訓練や「美」を模倣するだけのものではなく...
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
10/1 | 国立映画アーカイブ配信サイトを活用した学習教材コンペティション |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
