開催日時 | 09:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県所沢市 市内体育館(予定) |
主催 | TOSS小江戸川越・狭山教育サークル・サークルつばさ |
テーマ「運動量確保 できる・わかる体育」
第1講座 リズム太鼓で子どもの動きが変わる 9:30~9:40
第2講座 準備が簡単!アンコールが起きる運動 9:40~10:00
どんじゃんけん・宝運びリレー・鬼ごっこなど
第3講座 体力テストのポイント!指導のポイント 10:00~10:20
立ち幅跳び・ボール投げ
休憩 10:20~10:35
第四講座 向山式跳び箱指導を体感 10:35~11:10
第五講座 体育授業のマネジメント 11:10~11:25
第六講座 木村重夫先生の体育講座
第七講座 QA講座 11:45~12:00
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/10 | GW明けの"やる気スイッチ"を押す授業テクニック大公開 |
5/9 | 春の教師力UPフェス 体育授業のベーシックスキル |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
5/10 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
5/31 | 【5/31(土)14時半ウイズあかし802】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
5/18 | 体育が苦手な子ができるようになる!「体育大好き!」の声が上がる!体育授業レベルアップ講座 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
