開催日時 | |
場所 | 東京都調布市東つつじケ丘1-4-1 調布市立滝坂小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語
▼ 会場
調布市立滝坂小学校
▼ 主な内容
研究主題「感じ考え伝え合う国語科教育~学び合って読み取りを深める~」
公開授業 13時40分~14時25分
研究発表 14時40分~
指導・講評 15時00分~ 調布市教育委員会指導室長 朴木一史
鼎 談 15時15分~16時30分
「言葉と絵から物語の読み取りを深めるために」
かすや昌宏(絵本作家)
西村佐二(聖徳大学教授)
守屋昌子(調布市立第八中学校主任教諭)
▼ 講師・講演
言葉と絵から物語の読み取りを深めるためにかすや昌宏(絵本作家)、西村佐二(聖徳大学教授)、守屋昌子(調布市立第八中学校主任教諭)
▼ お問い合わせ先
調布市立滝坂小学校〒182-0005 東京都調布市東つつじケ丘1-4-1Tel: 03-3308-5515Fax: 03-5313-1583E-Mail: takisaka-sho@jcom.home.ne.jpホームページ: http://members.jcom.home.ne.jp/takisaka-sho
▼ 備考
受付開始時間 13時10分
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
予備校 | 二瓶弘行 | インターネット | スマートフォン | 全国大会 | 春休み | 重複障害 | 指導案 | 伴一孝 | アプリ | 心理教育 | 石坂陽 | 幼稚園 | 板書 | 世界史 | プログラミング | 教員採用試験 | 思考ツール | 自閉症スペクトラム | EDUPEDIA | 学習障害 | Teach For Japan | コミュニケーション | 多賀一郎 | iPad | 日本史 | 懇親会 | コミュニティ | 注意欠陥 | 文部科学省 | 美術 | あまんきみこ | パワーポイント | 英語 | 保護者対応 | 白石範孝 | 算数 | 低学年 | NLP | 山田洋一
