終了

東京サークル定例会

開催日時 14:00
定員20名
会費無料円
場所 東京都世田谷区深沢4-3-1 学芸大学附属世田谷中学校(技術室)
東京サークル定例会

産業教育研究連盟は技術・家庭科の教育研究団体です.
http://www.sankyoren.com/

2015/04/18は以下の2件について,研究会を行います.
○今年度の授業のポイントは
 今年度の年間指導計画を検討したいと思います。予定している教材なとがありましたら紹介して下さい。またその計画をどう具体的に取り組んでいくのか検討します。
○次期指導要領改訂への取り組み
中教審の審議状況の動向に注意し、「学習指 導要領改訂」へむけての検討

詳細は以下から
http://www.sankyoren.com/tokyo/2015/20150418.html

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/18【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②)
7/18【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
7/29【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(大阪開催)
8/4【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】

家庭科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート