開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1,500円 |
場所 | 滋賀県大津市大萱一丁目9−7 ワイエムビル202 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加19日追記
◎内容をプラスします!
発達障がいがある児童向けに算数教室を開いている住山さんという方が来られるので、住山さんから支援が必要な児童生徒への関わりについてお話いただくとともに、授業づくりや指導案づくりに欠かせない「子どもを見る視点」について考え、日常の実践に生かせるものにしようかなと。
もちろん指導案そのものについてのお話もします!
9日に行ったときよりも、指導案はたくさん集まっているので小学校も中学校もカバーできている状態です。
一挙両得という言葉がピッタリな講座になっておりますので、ぜひご参加下さい☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ドリームティーチャープロジェクト
ーSpiral upー 滋賀校
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新任だろうが、ベテランだろうが
”先生”は子どもたち...
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/7 | 模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西9月検定例会 |
8/31 | 【8/31(日)9時30分ウイズあかし803】子どもたちが熱中する授業講座_第1回春風検定セミナー明石会場 |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
1/3 | 【1/3(土)14時播磨】先着20名限定_日本一早いTOSS授業技量検定 |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
指導案のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学力向上 | リトミック | インクルーシブ教育 | 教育会 | 学級通信 | 大学受験 | イエナプラン | 教材開発 | 歴史 | プレゼンテーション | 音楽 | 教育実習 | 養護教諭 | 話し合い活動 | 漢字指導 | 美術 | 俵原正仁 | 小学校教員 | 高学年 | 国際教育 | プログラミング | 視聴覚 | スマートフォン | 丸岡慎弥 | 学習意欲 | 外国語 | アクティブラーニング | 教材作り | 小林宏己 | スクール | 村野聡 | 河合塾 | 認定試験 | カウンセリング | 新学期 | 卒業式 | 学習障害 | 授業づくりネットワーク | 行事指導 | 問題児
