終了

公益財団法人東京動物園協会 2015年度夏の小学校教員対象セミナー 授業に活かせる「動物園・水族園」講座 (井の頭自然文化園実施)

開催日時
場所 東京都 〒180-0005東京都武蔵野市御殿山1-17-6 井の頭自然文化園 TEL 0422-46-1100(代)
主催井の頭自然文化園

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
【テーマ】 都立動物園・水族園では、幅広い生物種を飼育展示するとともに、小学校の先生方が各教科で取り組まれる生きものの世界を、わかりやすくご紹介する方法を開発しています。 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 理科 生活科 総合的な学習 特別活動 その他 ●講座内容 【動物の体のつくりと食性】 8月18日(火) 定員20名  骨格標本と生きた動物の両方を観察し、肉食動物、草食動物、雑食動物を比べ、哺乳類の食性に応じた形態の特徴を学びます。 09:30  受付・オリエンテーション 09:50  講義と観察「哺乳類の頭骨と歯の特徴」 10:40 採食行動の観察 12:10 昼食休憩 13:30 講義と観察「哺乳類の全身骨格の特徴」 14:10 全身、特に足の形態と動きの観察 15:00 モルモットに触れて、骨格や筋肉を調べよう 15:30 まとめ 16:00 終了 【モルモ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート