ログインしてください。
| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 井の頭自然文化園 | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
授業に活かせる「動物園・水族園」講座
都立動物園・水族園では、幅広い生物種を飼育展示するとともに、小学校の先生方が各教科で取り組まれる生きものの世界を、わかりやすくご紹介する方法を開発しています。夏休みの期間に講座を設定いたしましたので、ぜひご参加下さい。
【行事内容】
井の頭池で調べる水辺の環境と生物
井の頭池は、高度経済成長期以降、劇的な変化をとげてきたました。ここに生息する水生生物を観察し、身近な水辺生態系の変化や外来種問題について学びます。「かいぼり」についても取り上げます。
【講演内容】
9:30  
受付・オリエンテーション
9:50  
講義「井の頭池はどんなところ?」
11:00  井の頭池の環境調べとカゴワナの設置
12:20  昼食休憩
13:30  カゴワナの回収、生きものの採集と観察
14:50  講義「身近な水辺での環境学習」
16:00  ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 | 
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) | 
| 11/15 | 11月15日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:生物どうしのつながり | 
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
