開催日時 | 19:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 学習室2 |
【アイスブレイキングってなに?】
ワークショップやファシリテーションという言葉が、企業や学校などで広まりはじめ、アイスブレイキングという概念も広まりつつあります。
アイスブレイキングとは、参加者間の緊張をほぐすために、活動の最初に行われる活動のこと。
アイスブレイキングには、その後の活動(授業やクラス会)に参加しやすい空気を作り、より有意義な活動にする効果があります。
またアイスブレイキングは参加者(生徒)だけでなく、ファシリテーター(先生・リーダー)自身の緊張も和らげ、その場にいる全員の関係性を作ることができます。
【アイスブレイキングの効果】
主目的はいつでも、誰とでもうまれる緊張感を和らげることを目的とした活動です。
その他に以下のような事が期待出来ます。
・参加者の状態をしる。
・会場の環境を知る
・ファシリテーター(先生・リーダー)自身の緊張...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | 第4回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
5/10 | GW明けの"やる気スイッチ"を押す授業テクニック大公開 |
5/11 | 【5/11東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
8/7 | 2025年8月 教育関係者アウシュヴィッツスタディツアー◇戦後80年企画 |
4/19 | 子どもと大人のためのワークショップ「声でおどろう!第2弾」 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
