終了

日本技術士会・生物工学部会・平成27年度夏期研修旅行

公益社団法人日本技術士会・生物工学部会
平成27年度・夏季研修旅行のご案内

 本年も,恒例の夏季研修旅行(講演会&施設
見学会)を下記のとおり開催します。
参加ご希望の方は、お申し込みをお願い
いたします。

※日本技術士会の会員・準会員であれば,部会・
 地域本部を問わず参加可能です。
※西日本地区の会員との数少ない交流の場です。
 多くの方々のご参加をお待ち申し上げております。
※今回は競合他社の確認のため、申込み〆切が
 早くなっております。ご注意ください。

日時:平成27年7月24日(金)12:30~17:00
場所:花王株式会社(花王エコラボミュージアム)
アクセス:
〒640-8580
和歌山県和歌山市湊1334
花王株式会社和歌山工場内

当日、JR和歌山駅前アーバンホテルから
花王マイクロバスを1便運行(12:30発)
・JR和歌山駅よりタクシーで約20分
・南海本線「和歌山市」駅よりタクシーで約10分

会費:講演会&施設見学会無料。
    懇親会は実費負担。

定員:講演会&施設見学会は25名
   (先着順、定員に達し次第申込〆切。)

申込締切:7月3日(金)正午

注意事項
※現地までの諸費用,宿泊は各自でご手配・ご対応
 をお願いします。
※昼食は各自でお済ませ下さいますようお願いします。
※受け入れ先で、同業他社と判断された参加者様に
 つきましては、工場ライン部分の見学については
 お断りさせていただくことがございますが、ご了承
 ください。
※都合によりスケジュールは変更する場合があります
 ので,ご了承ください。
※見学時の留意事項:無断での写真撮影・録音・録画は
 禁止します。

プログラム
12:30  アーバンホテル(JR和歌山駅東口周辺)前集合
      http://www.w-urbanhotel.com/access.html
      花王マイクロバスで花王株式会社・和歌山工場へ

13:00  挨拶 本田大士氏 花王㈱安全性科学研究所

13:10 「花王の環境への取り組み」
      妻鳥正樹氏 花王㈱花王エコラボミュージアム館長

14:20 休憩10分

14:30 施設見学
・花王工場ライン
 (衣料用洗剤、住居用洗剤、食器用洗剤など)
 見学40分
・エコラボミュージアム90分

17:00 終了予定、花王マイクロバスでアーバンホテル前へ

18:00 懇親会(JR和歌山駅東口近辺にて)
※詳細は参加者に別途ご連絡いたします。

オプショナルツアー
※7/25(土)はオプショナルツアーを開催。(各自実費負担)

場所:和歌山マリーナシティ
http://www.marinacity.com/

※詳細は参加者に別途ご連絡いたします。
※オプショナルツアーのみの参加はご遠慮ください。
 

【新刊】新 バイオの扉-未来を拓く生物工学の世界-
30 Topics in Biotechnology and Bioengineering

新潟薬科大学名誉教授  高木正道 監修/
日本技術士会生物工学部会長  池田友久 編集代表
A5判/270頁/定価2730円(本体2600円+税5%)/2013年6月 
ISBN978-4-7853-5225-7

 レッドバイオ(医療・健康のためのバイオ),グリーンバイオ(植物・食糧生産
のためのバイオ),ホワイトバイオ(バイオ製品の工業生産)等,暮らしに役立つ
バイオ技術の最新の話題を,第一線の現場で活躍する日本技術士会生物工学
部会の会員がわかりやすく解説.大学でのバイオ関連講義の副読本としても
好適な一冊.
ttp://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-5225-7.htm
皆様、是非お手元に1冊!!

イベントを探す

技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート