終了

奈良女子大学附属小学校 学習研究集会

開催日時
場所 奈良県 奈良女子大学附属小学校 〒631-0024 奈良県奈良市百楽園1-7-28
主催奈良女子大学附属小学校 学習研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

【テーマ】
自律的に学ぶ子どもを育てる奈良の「学習法」
個の探究と相互の探究をつなぐ「生活学習力」

【学校区分】
小学校

【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
生活科
音楽
保健体育
図工・美術
総合的な学習

私たち奈良女子大学附属小学校は、平成27年度からの4年間、文部科学省の研究開発学校に選ばれ、「幼小一貫教育において生活と学習をつなぎ、同年齢や異年齢で協働的に探究を深め、多様な能力や個性的な才能を引き出す『生活学習力』を育成する教育課程の研究開発」の課題をもとに、研究を進めていくこととなりました。また、本校はこれまで一貫して、「学習即生活、生活即学習」という、子どもの生活の中から学びを立ち上げる「自律的に学ぶ子どもを育てる『奈良の学習法』」を主題とした取り組みも続けてきています。
今年度私たちは、子どもの「生活学習力」を育むためには、それぞれの子どもの探究を活発にし、...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/9第65回 図工美術教育研究 全国大会
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
9/6第3回授業力・学級経営力向上研修会

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート