終了

全生研第57回全国大会(福岡大会)

開催日時 10:00 14:00
定員800名
会費事前申し込み(6月30日)1000円割引6000円円
場所 福岡県北九州市立大学 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

大会テーマ
子どもたちととともに「発達の糧」となる生活世界を取り戻す
~活動・つながり、そして人格形成~
〇 今、学校と教育、子どもを取り巻く状況をとらえ、教師としてどのような見通しをもったらいいのか、どんな実践を構想していったらいいのか等を学び合いましょう。
〇集団づくりのあり方を学び合いましょう。班・グループの活動をどのように豊かにしていくのか、リーダーをどう育てていくのか、話し合い、討議のしかたや深め方など集団づくりの道筋を具体的に学び合いましょう。
〇全国の仲間と交流し、全国各地の学校現場の状況をリアルに学び合い、2学期以降の実践のエネルギーを蓄えましょう。

8月8日(土)   9:30      受付
              講座1  小学校講座  (中野譲)
                   小学校講座  (谷内唯子)
         12:15      大会行事
         13:20~    基調学習会 
         16:00     入門講座
                   実践講座
                   自主企画
         19:30     若者の集い
8月9日      9:30~17:00
                   一般分科会
        *分科会に分かれて、レポート交流会を行います。
     
8月10日     9:30~12:00
ワークショップやテーマ別分科会などさまざまな学習会が行われます。
詳細は全生研福岡大会のホームページを検索してください。
http://ameblo.jp/zenseiken/theme-10089617432.html

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)

学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート