終了

冨士田裕子園長による講演&エクスカーション「北大植物園の歴史と、絶滅危惧植物の生育地外保全に果たす役割」

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
冨士田裕子園長による講演&エクスカーション「北大植物園の歴史と、絶滅危惧植物の生育地外保全に果たす役割」

きたねっとでは5/16に、
北海道大学附属植物園の園長、冨士田裕子氏を講師に、
【講演会&北海道大学附属植物園エクスカーション】を行います。

かでる2.7で講演をお聞きした後、北海道大学附属植物園に移動し、
講演内容に沿って植物園内を案内していただきます。
ふだんは入れない植物園のバックヤードも案内していただく予定です。

会員向けに企画した内容なので、やや専門的なお話&案内です。
自然観察や環境保全、ガイド活動に役立つ内容になると思います。お申込みはお早めに。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
定員に若干余裕がありますので、一般募集いたします。
限定8名(先着順)。お早めにお申し込みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【札幌5/16】きたネットセミナー2015
「北大植物園の歴史と、絶滅危惧植物の生育地外保全に果たす役割」
━━━...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート