| 開催日時 | |
| 会費 | 3,000円(税込)円 |
| 場所 | 岡山県浅口市寄島町16091−23 ふれあい交流館「サンパレア」 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 私たちは広島県を中心に活動する20~30台の小学校教師です。日々、こどもたちに力をつけるためには自分たちの教師力を高めなければと、切磋琢磨しています。
より多くのこどもたちを伸ばすためには、より多くの先生方に学びの場を提供させていただきたいと考え、セミナーを運営しています。
みなさん!未来を担うこどもたちのために、是非いっしょに学びましょう。ご参加、お待ちしています。
講師紹介~岩瀬正幸先生~
1954年生まれ、兵庫県出身。34年間に渡る神奈川県内の小学校勤務時に、社会科の地域学習について深く学びたいと考え、大学院を受験。現在、悩みをもつ教員や若手、大学生だけではなく、若手教員をサポートする活動を行っている。サークル湘南大学では若手や他業種が集まり、日々の実践などを交流している。「世界は一個の生き物だから、全てつながっている」というコンセプトで実践を行っている。
~松...
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
夏休み | 芸術 | 小中連携 | ユニバーサルデザイン | コミュニケーション | NLP | eラーニング | 社会科 | 学習評価 | 和楽器 | 中高一貫 | ロイロノート | 生物 | 算数 | 読み聞かせ | LITALICO | 大学受験 | キャリア教育 | 秋田喜代美 | 光村図書 | 不登校 | 多動性障害 | アクティブラーニング | 心理教育 | 教え方 | 協同学習 | 小林宏己 | アプリ | 特別活動 | 低学年 | プログラミング | 図画工作 | 奈須正裕 | ワーキングメモリ | TOSS | 思春期 | 日本語教師 | 高等学校 | 授業づくりネットワーク | ノート指導
