終了

日本デジタル教科書学会2015年次大会札幌

開催日時
場所 北海道 札幌市中央区南10条西6丁目1-21 ノボテル札幌
主催日本デジタル教科書学会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

【テーマ】
主体的・協働的に学ぶ学習とタブレット端末活用

【学校区分】
幼稚園 小学校 中学校 高校 大学

【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
生活科
音楽
家庭
技術家庭
保健体育
図工・美術
書写・書道
情報
道徳
総合的な学習
特別支援教育
特別活動
ICT活用

昨年、11月20日、文部科学大臣が中央教育審議会に諮問したことにより、学習指導要領の全面的な改訂が方向付けられました。改訂のポイントは、育成すべき資質・能力を起点に、各教科等の目標、内容、学習方法、評価方法までを一体として検討するという、学習指導要領の構造を見直すことにあります。また、5月には、デジタル教科書導入の検討会議も始まりました。これにより、次期学習指導要領には、ICT利活用について、これまで以上に具体化した内容が盛り込まれると予想されます。  
 そこで、本大会では、学力の基礎・基本と資質・...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜
5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場
4/19普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 算数会場
4/12普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場
5/62025.5.6(火・休)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月プレミアムセミナー「デジタル教科書活用と自己調整学習」(ゲスト:岐阜聖徳学園大学准教授 加藤拓由先生)

デジタル教科書のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート