開催日時 | |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 岡山県倉敷市稲荷町5-38 倉敷労働会館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加古川光弘 氏(兵庫・佐用町立上月小学校教諭)
1962年兵庫県生まれ。神戸大学教育学部初等教育学科卒業。「子どもの心をどうつかむか」を生涯のテーマとし、日々の実践にあたる。「教材・授業開発研究所」事務局長として、「授業力の開発シリーズ」(明治図書)の企画・編集に携わる。
自分もやってみたくなるわかりやすい実践、目から鱗の腑に落ちる理論、 全国各地のセミナーで参加者に勇気と感動を届ける「教育技術の伝道師」!
《著書》
「子どもの心をどうつかむか」、「1年生の授業10分間パーツ教材で集中力を高める」「6年の学級経営・絶対成功する年間戦略」、(明治図書)他多数
松森靖行 氏(岡山・浅口市立鴨方東小学校)
1976年岡山県生まれ。岡山大学卒業後、岡山県の公立小学校教諭となる。
「楽しみながら鍛える」をモットーに、日々、教師修行を怠らない若手実践家である。先のJUT奈良大会...
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
1/5 | 【1/5(月)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備 |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in岡山) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in岡山) |
6/13 | 第3回ALL石坂セミナー in 広島 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
