開催日時 | |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 岡山県倉敷市稲荷町5-38 倉敷労働会館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加古川光弘 氏(兵庫・佐用町立上月小学校教諭)
1962年兵庫県生まれ。神戸大学教育学部初等教育学科卒業。「子どもの心をどうつかむか」を生涯のテーマとし、日々の実践にあたる。「教材・授業開発研究所」事務局長として、「授業力の開発シリーズ」(明治図書)の企画・編集に携わる。
自分もやってみたくなるわかりやすい実践、目から鱗の腑に落ちる理論、 全国各地のセミナーで参加者に勇気と感動を届ける「教育技術の伝道師」!
《著書》
「子どもの心をどうつかむか」、「1年生の授業10分間パーツ教材で集中力を高める」「6年の学級経営・絶対成功する年間戦略」、(明治図書)他多数
松森靖行 氏(岡山・浅口市立鴨方東小学校)
1976年岡山県生まれ。岡山大学卒業後、岡山県の公立小学校教諭となる。
「楽しみながら鍛える」をモットーに、日々、教師修行を怠らない若手実践家である。先のJUT奈良大会...
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
5/11 | 【5/11(日)10時AMウイズあかし702】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/10 | 広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
TOSS | ASD | 井上好文 | 発表会 | マインドマップ | 予備校 | 心理カウンセラー | コミュニケーション | 音読指導 | 苫野一徳 | 向山型 | カウンセリング | 多読 | EDUPEDIA | ダンス | 丸岡慎弥 | 国際教育 | あまんきみこ | 俵原正仁 | 本間正人 | フィンランド | センター試験 | サマーセミナー | 英文法 | グループワーク | eラーニング | プログラミング | 自閉症 | オルタナティブ教育 | 初等教育 | LGBT | 重複障害 | イエナプラン | 授業力 | 小中連携 | 自然体験 | ノート指導 | 生きる力 | 学級開き | 運動会
