終了

加計中学校第1回協調学習研究会

開催日時 14:00
定員50名
会費0円
場所 広島県安芸太田町山県郡安芸太田町加計5107-1 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

生徒が他者との対話の中で知識や考えを協調的に構成し、主体的に学び合うための学習指導の工夫や学習指意欲を高める指導の研究。東京大学の大学発教育支援コンソーシアム推進機構との研究連携による知識構成型ジグソー法での協調学習(アクティブ・ラーニング)の授業提案をします。
受付:13:30-14:00
授業:14:00〜14:50
第3学年 数学「平方根」
協議:15:00〜16:45
講師:東京大学 大学教育研究センター・大学発教育支援コンソーシアム推進機構 特任助教 斉藤 萌木
問い合わせ・申し込みは、安芸太田町教育委員会事務局 萩原主幹まで
電話:0826-22-1212

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
10/19教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜
6/13第3回ALL石坂セミナー in 広島
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)
11/162025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in広島

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート