終了

2015年度大学職員共同研修プログラム(8月・9月開催分)

開催日時
場所 京都府 キャンパスプラザ京都

■イベント概要
大学コンソーシアム主催「大学職員共同研修プログラム」
2015年8月、9月開催分の参加申込受付中です。
皆様のご参加をお待ちしております。

■カウンセリングマインド
相手理解に努め、積極的傾聴技法を身につけることで、相手を意識したコミュニケーションの実践法を習得し、対人関係能力を向上することで、円滑な窓口対応や学生の満足度向上に繋げることを目指します。

【日 時】2015年8月6日(木)9:45 ~17:15
【対 象】勤続3年以上(対象以外の方でも参加可能)
【参加費】加盟校 11,000円(非加盟校 18,000円)

■自己メンタルヘルス術
ストレスによる疾病を予防するためには正しい知識と対応が必要です。本研修では、ストレスおよび心の健康についての正しい知識を習得し、セルフケアのための具体的な実践方法の習得を目指します。

【日 時】2015年9月4日(金)9:45 ~17:15
【対 象】全職員
【参加費】加盟校 11,000円(非加盟校 18,000円)

■プレゼンテーション
自分の意見や考えを論理的にまとめ、説得力のある提案をするために必要とされる構成や情報の処理方法、実践テクニックを習得することを目指します。

【日 時】2015年9月8日(火)9:45 ~17:15
【対 象】全職員
【参加費】加盟校 11,000円(非加盟校 18,000円)

■コーチング
部下・後輩(若手職員)が、当事者意識と自主性を高め、主体的に課題に取り組み、達成するための指導方法やコミュニケーションスキルの習得を目指します。

【日 時】2015年9月10日(木)9:45 ~17:15
【対 象】中堅職員以上(対象以外の方でも参加可能)
【参加費】加盟校 11,000円(非加盟校 18,000円)

------------------------------------------------------------
≪申込期限≫
8月開催分・・・2015年7月1日(水)
9月開催分・・・2015年7月31日(金)

≪定員≫
各回20名

≪申込方法≫
下記参加申込書を、sd■consortium.or.jp までメール添付にてお申し込みください(■を@に変えてお送りください)。

■備考
各プログラムの詳細については、下記研修概要をご覧ください。

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/7【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート