開催日時 | |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 東京都中野区中野4丁目1−1 中野サンプラザ 8階 研修室5 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加子どもを育てる日本標準の雑誌「教師のチカラ」セミナーが東京・中野で開催されます。講師は「哲学」ある実践で定評のある大阪・金大竜先生と「学級づくり」の土作 彰先生、そして何と教育の鉄人・杉渕鐵良先生と特別支援で「育てる」・神藤晃先生も参戦が決定しました!また、若手実践家による実践の映像の検討も盛り込み、講師がコメントします。年末は東京で共に学び合いましょう!
1・日時 2012年12月22日(土)
2・場所 中野サンプラザ 8階 研修室5
3・当日の日程
13:00~13:15 受付
13:15~13:20 開会行事
13:20~14:20 第1講座 金大竜「いま一番伝えたいこと(仮)」
14:30~14:50 第2講座 土作彰「『教える』と『育てる』の違い英語活動の指導を通して~」
14:50~15:10 第3講座 神藤晃「特別支援の現場で『育てる』
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
金大竜のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
丸岡慎弥 | 飯田清美 | 性教育 | LGBT | 認定試験 | 森川正樹 | NIE | 外国語活動 | 前田康裕 | 絵画 | 現代文 | 菊池省三 | 食育 | 知の理論 | ファシリテーション | 保護者対応 | アクティブラーニング | 堀川真理 | 鈴木健二 | Teach For Japan | 教材 | 芸術 | 幼稚園 | 全国大会 | かるた | 中等教育 | プログラミング | 日本史 | 教科教育 | eラーニング | 澤井陽介 | ユニバーサルデザイン | 電子黒板 | 運動会 | ワーキングメモリ | サマーセミナー | 漢文 | 粕谷恭子 | 春休み | 心理カウンセラー
