理科野外観察指導実習G(火山とマグマ)
大地の変動の観点から変成作用による地殻変動や火成活動の野外観察を行う。いろいろな岩石を観察することにより野外観察を指導するための基礎を修得し、また火山災害についての安全対策を現地で実際に学ぶ/講師:上越教育大学非常勤講師・大場孝信
:〒943-8512 新潟県上越市山屋敷町1
上越教育大学研究連携室研究連携チーム
TEL 025-521-3665
FAX 025-521-3621
Eメール chiiki@juen.ac.jp
HP http://www.juen.ac.jp
講習料 7,200 円(別途見学施設入館料500円程度)/定員 10名/要申込(7月27日〜/大学HP参照)
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
