終了

三重県教育工学研究会 夏期セミナー

開催日時 12:15 17:00
定員70名
懇親会の定員50名
懇親会の会費3,500円
場所 三重県津市一身田上津部田1234 生涯学習センター4F 大研修室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
三重県教育工学研究会 夏期セミナー

概要:考え方を教えよう!今、「みえの学力向上運動」が展開されています。その学力の1つに「思考力」があります。このセミナーでは思考を可視化して子どもの考え方をはっきりとさせるシンキングツールを導入し、「考える力」を伸ばしている関西大学初等部のミューズ学習の実践を、先生方と共に学ぶ機会を設けました。学びの目標を明らかにしながら進める学習活動のあり方について、ご一緒に学んでみませんか。

第一部 模擬授業 三連発
 小学校 国語 刀根 曜(松阪市立松尾小学校)
 小学校 総合的な学習の時間 小掠幸太(多気町立勢和小学校) 
 中学校 技術 中西瞭真(松阪市立三雲中学校)

協賛企業による最新ICT機器紹介及び展示(休憩)

第二部 講演&模擬授業から
演題「子どもの思考力を育てる授業デザイン」
講師 三宅貴久子 先生(関西大学初等部 教諭)

申し込み
① Web 利用で 三重県教育工学研究会のHP から申し込んで下さい。
お名前、所属(県名・学校名)、電話番号を明記して
http://www.mie-ict.com/
『2015 夏季セミナー申し込み』
② Fax 利用で 申し込み用紙に必要事項を記入して以下のFax 番号までお申し込み下さい。
南伊勢町立南島東小学校
(0596-72-0247)
校長 中村武弘まで

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート