開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 岩手県滝沢市砂込389-20 岩手産業文化センター アピオ 会議場 |

一般社団法人 日本教育情報化振興会主催
平成27年度 情報教育対応教員研修全国セミナー 岩手会場
School Innovation セミナー in みちのく盛岡
学習者用タブレット端末 ~失敗しない整備と展望~
【講師】
降籏友宏(文部科学省生涯学習政策局 情報教育課 課長補佐)、
中川一史(放送大学教授)、稲垣忠(東北学院大学准教授)、
帷子誠(岩手県教育委員会指導主事)、
鈴木由紀子(大潟村立大潟小学校教諭)、
竹元賢治(インテル株式会社 パブリック・セクター事業部 教育事業推進担当部長)
◇◇◇◇◇◇◇プログラム◇◇◇◇◇◇◇◇
2015年7月15日(水)
---------------------------
12:30~13:00 受け付け
---------------------------
13:00~13:10 主催者挨拶(開会挨拶)
---------------------------
13:10~13:25 はじめに(趣旨説明)
---------------------------
13:25~14:15 基調講演(教育の情報化の動向)
---------------------------
14:15~14:55 実践発表(ICT活用実践事例発表)
---------------------------
14:55~15:05 休憩
---------------------------
15:05~16:30 パネルディスカッション
(タブレット端末 環境整備と授業での活用)
---------------------------
【主催】一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
【共催】日本教育工学協会(JAET)
【後援】文部科学省、総務省、経済産業省
岩手県教育委員会、青森県教育委員会、秋田県教育委員会
宮城県教育委員会、山形県教育委員会、福島県教育委員会
【お問い合わせ先】
School Innovationセミナー事務局
〒140-0014 東京都品川区大井1-20-10 住友大井町ビル南館
TEL.03-6429-6069 FAX.03-5745-0158
http://www.dis-world.com/japet/
【備考】
参加費無料
要事前申込(WEBより)
http://www.dis-world.com/japet/
申込期限:7/13(月)
定員100名
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
4/13 | 【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの? |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
4/19 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目) |
4/12 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目) |
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
