終了

東京学芸大学・一般社団法人生涯学習セルフ・カウンセリング学会 2015年度 夏期集中研修

開催日時
場所 東京都 東京都渋谷区・国立オリンピック記念青少年総合センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

セルフ・カウンセリング・メソッドを使った授業づくり─児童・生徒のコミュニケーション力を高め、学習意欲を引き出す─

講演「これからの道徳教育が目ざすこと」昭和女子大学大学院教授・押谷由夫/実践報告と演習:「セルフ・カウンセリングによる生徒指導(中学校)」茨城県八千代第一中学校元校長・生井修、「セルフ・カウンセリング・メソッドによる学級経営」東京学芸大学教職大学院元特任教授・大熊雅士、「セルフ・カウンセリング・メソッドによる教材開発」東京都府中市立住吉小学校主幹教諭・堀口明子、「セルフ・カウンセリング・メソッドによる学級づくり」東京都中央区立明石小学校主幹教諭・宮内有加/講義「子どもの自主性を高めるセルフ・カウンセリング・メソッドの理論と方法」生涯学習セルフ・カウンセリング学会会長・渡辺康麿/まとめ Q&A

:〒215-0003 川崎市麻生区高石4-23-15
一般社団法人生涯学習セルフ・カウンセリング学会事務局
TEL 044-966-0485
FAX 044-954-3516
Eメール info@self-c.net
HP http://www.self-c.net/
参加費 5,500円(含教材費)
要申込(生涯学習セルフ・カウンセリング学会HP参照)

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/11【1/11大阪】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座
1/17【1/17,18東京】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
12/6【オンライン12/6,7】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」
11/22【オンライン11/22,23】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」
3/15★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する.

カウンセリングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート