終了

ゆるかわセミナー 夏休み特別講座

開催日時 17:15 20:20
定員30名
会費1500円
懇親会の定員20名
懇親会の会費4000円
場所 兵庫県川西市栄町25-1-601 川西市アステ市民プラザ ルーム2

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

川西市のゆる~い教員サークル「ゆるかわ」が開催する初の公開セミナーです。
名前はゆるいですが講師陣は超豪華!
阪神教育サークル楽笑から"楽笑デジタル三銃士"こと金川秀人先生、関田聖和先生、畑山貴英先生をお招きし、ICTネタだけでなく2学期が待ち遠しくなるネタやお話をたくさん披露していただきます!
現在は北海道でご活躍の畑山先生のお話が関西で聴けるのはゆるかわだけかも!?
7月最後の夜はゆるかわセミナーでぱわぁあっぷ!!

17:00~     開場
17:15~17:30  開会行事
17:30~18:20  畑山先生 〈学級づくり・授業づくり〉 「麦っこプロジェクト」
18:25~19:15  関田先生 〈個別の指導計画ファイルとUD〉 「特別支援教育で専手必笑」
19:20~20:10  金川先生 〈教材開発〉 「デジタル教材の開発と活用」
20:10~20:20  閉会行事
20:45~     懇親会

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/8ふらっと道徳 夏フェス2025 in OSAKA
4/25【4/25(土)15時播磨町内】本年度最初の参観授業ネタご紹介_春風4月検定
8/9どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第2回

ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート