開催日時 | |
会費 | 3,500円(税込)円 |
場所 | 奈良県大和高田市幸町2ー33 奈良県産業会館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加■講師紹介
★土作 彰(つちさく あきら)氏
全国各地の講座に登壇し、授業で使える強力なミニネタをはじめ、教育哲学・理論を展開されている。また、JUTの提唱者でもある。現在、日本標準「教師のチカラ」編集委員を務め、全国書店に多数の著書が並ぶ。「子どもを惹きつける教師の知的権威確立」と「子ども同士を繋ぐ学級ネットワーク構想」の2観点で研究中である。
★山田 将由(やまだ まさよし)氏
独自のメソッドで緻密な計画を練り、作戦を立て、授業実践していくスタイルに定評があ。数々の授業に使えるネタを開発し、全国にて発信中!第3回Mini-1王者(授業づくりネットワーク)。第3回JUT横浜優勝。第1回JUT全国大会準優勝。
■参加費3500円
■懇親会費3000円程度
■講座時程
≪開会・諸連絡≫10:00~
≪講座1≫10:15~11:00
【子どもを惹きつけて繋げる~...
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
授業づくり | 地学 | 日本史 | 家庭学習 | 多動性障害 | 教師力 | 教材開発 | あまんきみこ | 中高一貫 | ロイロノート | 苫野一徳 | 平野次郎 | 学力向上 | 保健 | 春休み | 和楽器 | 読書指導 | 堀川真理 | 渡邉尚久 | 英語 | 初等教育 | 板書 | カウンセリング | Teach For Japan | 古典 | アイスブレイク | オルタナティブ教育 | 心理カウンセラー | 中村健一 | 文部科学省 | LGBT | 幼稚園 | 飯田清美 | イエナプラン | 伴一孝 | 問題児 | NLP | 予備校 | LITALICO | パワーポイント
