開催日時 | 10:30 〜 16:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 和歌山県和歌山市栄谷930 和歌山大学 基礎教育棟 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第1日目 6月27日(土) 受付11:00
①10:30~11:30 英語教育研究法セミナー1(G203)
②13:15~15:15 シンポジウム(G103)「英語教育の改革を考える—次の学習指導要領への要望—」大津 由紀雄(明海大学)・菅 正隆(大阪樟蔭女子大学)・亘理 陽一(静岡大学)
③15:30~17:30 問題別討論会:「こころと言葉の発達から見る小学校英語―文のしくみへの気づき・音声から文字へ・CLIL―」「英語による英語の授業―その成果と課題」
④15:30~17:30 課題別研究プロジェクト「協同学習を取り入れた英語授業」「日本のEFL学習環境に適した英語指導・学習」「英語教育の質的向上を目指した実践研究法のデザイン」
⑤企画展示「移民と和歌山2015」(2日とも終日)
第2日目 6月28日(日) 受付9:00〜
*研究発表等は約80件
9:30 ~ 12:00 自由研究発表①~④
13:00 ~ 15:30 自由研究発表⑤~⑧
10:30 ~ 13:00 ポスターセッション
12:00 ~ 13:00 英語教育研究法セミナー2 ほか。
http://www.celes.info/wakayama2015/
イベントを探す
和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
