開催日時 | 09:30 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 500円 |
場所 | 奈良県畿央大学 奈良県北葛城郡広陵町馬見東4-2-2 |
「なんとカンファレンス」とは、障がいのある人の学校生活や日常生活を楽しく豊かにするための工夫やアイデアを共有するためのカンファレンスです。参加者全員が「つながり」「動く」場になればと思っています。4年目、そして4回目となる今回は畿央大学にて開催することになりました。
午前はセルフエスティーム向上、タブレット機器、電子書籍や教材、発達検査、放課後等デイ事業所等、「支援」に関わる多分野のスペシャリストの「店主」が開く「専門店」で、いっしょに支援を考えていただきます。
午後は「専門店」でのお話や参加者のみなさまの経験をもとに、職業・立場・地域を飛び越えて「つながること」を目的とした、参加者全員によるグループセッションを行いたいと思います。
また、終了後は懇親会を予定しています。(希望者のみ、参加費別途)
暑い夏休みの最後の思い出は熱いなんとカンファレンスで!多くのみなさまの...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
3/25 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
