開催日時 | |
場所 | 広島県 〒723-0004 広島県三原市館町2-6-1 広島大学附属三原小学校 TEL:0848-62-4238 |
主催 | 広島大学附属三原小学校 |
【テーマ】
~9月からの授業を変えるヒント~
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
保健体育
図工・美術
その他
時程:
8:30~ 8:45 受付
8:45~ 9:30 公開授業1
・社会(6年)・算数(1年)・体育(1年)
9:40~10:25 公開授業2
・国語(2年)・算数(5年)
10:35~11:20 公開授業3
・算数(6年)・体育(3年)・外国語(5年)
11:30~12:15 ワークショップ,実践・研究発表
・国語・理科・図工・自己表現力開発
参加費:無料
URL:http://www.hiroshima-u.ac.jp/fmihara/
【問い合わせ先】
広島大学附属三原小学校
担当:松崎伸一
〒723-0004 広島県三原市館町2...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/24 | 【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
4/20 | 【4/20(日)9時半AMウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
