開催日時 | 10:00 |
定員 | 一般50名 |
会費 | 2000円 |
懇親会の定員 | 15名 |
懇親会の会費 | 約3500円 |
場所 | 東京都東久留米市本町3-3-1 東久留米市 市役所内 市民プラザホール |

我が子のちょっと気になる行動・・・他のお子さんと比べて「落ち着きがない」 「乱暴が加減できない」 「トラブルが多い」 「こだわりが強い」「順番が待てない」「椅子から落ちる」・・・・。
まわりの保護者からは 「育て方がわるいのでは?」・・・なんて眼差しも。
本当に「育て方がわるいの?」 いったい何が起きているの?
そんな疑問に、『育てにくい子にはわけがある』の著者 木村順先生からケースから見る気になる子の育て方を解説していただけます。
家庭でできる感覚統合あそびの紹介など、内容も盛りだくさん。
少々?話しを脱線しながら、楽しくお話しいただけます。
詳細とお申し込みは…
http://kokucheese.com/event/index/303385/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
