開催日時 | |
会費 | 4,000円(税込)円 |
場所 | 奈良県橿原市大久保町320番11 奈良県社会福祉総合センター 5階研修室A |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【4月6日までに参加申し込み頂いた方へ ~お知らせとお詫び~】
こちらの手違いで、申し込みフォームの設定が不十分でした。そのため、4月6日までにお申し込み頂いた参加者の方に最終ご案内が発送できておりません。お申し込み頂いた方々のお席は確かに確保しておりますのでご安心下さい。また要項の内容に変更はありません。参加費4000円を当日受付にてお支払い頂ければ大丈夫です。当日お会いできますことを心待ちにしております。尚、参加お申し込みされた方で最終ご案内をご希望の方は恐れ入りますが(tuttyan@iris.eonet.ne.jp)まで「最終案内希望」とご返信下さい。至急お送りさせて頂きます。この場をお借りしましてお知らせとお詫びを申し上げます。申し訳ございませんでした。
学級づくりを成功させるには、日々の授業づくりの他に学級の状態を
絶え間なく把握、分析し、場合によっては対応していくことが求められま
す。ではどのように目の前の子どもたちを見取り、対応していけばいいの
でしょうか?
そこで今回は知る人ぞ知る分析・対応のプロ、赤坂真二先生をお呼
びしました。彼の実践・理論のベースとなった崩壊学級再建の事実をふ
まえ、学校心理士およびアドラー心理学研究家としての専門性を駆使
した明日の教室実践に即役立つ情報を提供して頂きます。
また若手実践の映像を赤坂先生に斬って頂く内容も盛り込んでいま
す。GWは奈良へ是非おいでください!連休明けは希望を持って再スタ
ートしませんか?
日時 2013年5月4日(土曜日・みどりの日)13:00~17:00
場所 奈良県社会福祉総合センター 5階研修室A
定員 30名
日程
13:00~13:15 受付
13:15~13:20 開会行事
13:20~14:10 第1講座 赤坂真二 「かつて私はこうして崩壊学級を再建した!」
14:20~15:10 第2講座 赤坂真二「学級の状態をこう分析し、対応する!」
15:20~16:00 第3講座 赤坂先生が若手の実践を分析し処方箋を書きます! 」
16:05~16:45 Q&A
17:30~ 懇親会
参加費 4000円
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
赤坂真二のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
