終了

佛教大学 法然仏教学研究センター講演会

開催日時
場所 京都府 佛教大学紫野キャンパス常照ホール(成徳常照館5階)

■イベント概要
昨年4月1日、佛教大学は、法然仏教学研究センターを開設いたしました。
本センターは、佛教大学の建学理念と研究蓄積を土台として、もっぱら法然上人に関わる基礎研究と浄土宗学を徹底して推進することにより、佛教大学でしか成しえない法然仏教学の確立を目指して、世界で初めて開設されたものです。
本年は、センターの研究活動を知っていただく一環として、講演会を開催します。多くの方のご参加をお待ちしております。

■日 時:平成27年7月11日(土曜)13:30~16:00
■会 場:佛教大学紫野キャンパス常照ホール(成徳常照館5階)
■講演会
講 師 :村上 真完(東北大学名誉教授)
講 題 :「どうして私に一枚起請文が分かるようになったのか」

■備考
■申 込:参加申込不要、入場無料
     定員300名
■お問い合せ: 佛教大学法然仏教学研究センター 
        TEL:075-491-2141(代表)
        E-mail:honenbc@bukkyo-u.ac.jp

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座
4/19【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート