■イベント概要
昨年4月1日、佛教大学は、法然仏教学研究センターを開設いたしました。
本センターは、佛教大学の建学理念と研究蓄積を土台として、もっぱら法然上人に関わる基礎研究と浄土宗学を徹底して推進することにより、佛教大学でしか成しえない法然仏教学の確立を目指して、世界で初めて開設されたものです。
本年は、センターの研究活動を知っていただく一環として、講演会を開催します。多くの方のご参加をお待ちしております。
■日 時:平成27年7月11日(土曜)13:30~16:00
■会 場:佛教大学紫野キャンパス常照ホール(成徳常照館5階)
■講演会
講 師 :村上 真完(東北大学名誉教授)
講 題 :「どうして私に一枚起請文が分かるようになったのか」
■備考
■申 込:参加申込不要、入場無料
定員300名
■お問い合せ: 佛教大学法然仏教学研究センター
TEL:075-491-2141(代表)
E-mail:honenbc@bukkyo-u.ac.jp
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
