開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
場所 | 東京都新宿区東京都新宿区市谷本村町10-5 JICA地球ひろば (JR「市ヶ谷」駅から徒歩10分) 6階セミナールーム 601・602 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■セミナー概要
小学校から大学までの広い視点でアートマイルの国際協働学習の意義と成果を共有し、持続可能な未来を拓く次世代を育てる教育について参加者と共に考えます。
■内容
〇アートマイルプロジェクトの概要
ジャパンアートマイル 塩飽隆子代表
〇アートマイルの実践発表
「アートマイルへの継続的な取組でグローバル意識を育む」
多摩市立南鶴牧小学校 吉田正行校長、虻川学教諭
「大学生のアートマイル国際協働学習 -青山学院大学×メキシコベラクルス大学-」
ベラクルス大学 黒崎充教授、Escarleth Cucurachi Ortega
青山学院大学 横山徹教授、酒井那津子
〇講演:国際協働学習としての意義
「アートマイルで持続可能な未来を拓く次世代を育てる」
金沢星稜大学 清水和久教授
〇ワークショップ
「作品から読み解く」 ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
