| 開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 400円(学割300円)円 |
| 場所 | 宮城県仙台市若林区白萩町10-13 白萩町集会所 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 〈科学の基礎的・一般的原理を学ぶ仮説実験授業(かせつじっけん授業)〉の体験講座や授業実践の資料発表。
たのしい授業プランの提案。
実験やものづくりなども行います。
小学校教員や,主婦,大学生,理科支援員なども参加します。
資料がなくても,聞いているだけでももちろんok!
気楽に参加してください。
この会で発表されたことから,月刊誌「たのしい授業」(仮説社)に多くの記事が掲載されています。
また,書籍「いたずら博士の科学だいすき!5〈あかりと油〉」(阿部 徳昭,板倉聖宣共著2013小峰書店)が作られました。
たのしくワイワイと話しているうちに,たのしい授業プランや学級づくりに役立つアイディアなどが生まれています。
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
| 11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
