終了

夏休みだからこそ、子供とネットを考える会

夏休みだからこそ、子供とネットを考える会

ウイルス対策ベンダーであるトレンドマイクロは、毎年も小学校4年生~6年生の児童とその保護者の方々を対象とした夏休みセキュリティ教室を実施しています。

今回の勉強会では、トレンドマイクロの取組ついて、中の人から直接お話を伺います。
また、保護者視点での勝手ネットパトロールについてもお話します。

夏休みの機会に、インターネットやスマートフォン(スマホ)における情報モラル・情報リテラシー・情報セキュリティーについて一緒に意見交換しませんか?

ぜひ、ご参加ください。

セッション1:
 Internet safety for everyone
 ~トレンドマイクロでの取り組み~
 講師:トレンドマイクロ 狩野 園佳・東 結香
セッション2:
 おかーちゃんの勝手にネットパトロール
 講師:子供とネットを考える会 ohesotori

申込ページ:
8月1日 夏休みだからこそ、子供とネットを考える会
http://kokucheese.com/event/index/316720/

詳細ページ:
2015年08月01日「夏休みだからこそ、子供とネットを考える会」
http://www.safewebkids.net/event/20150801

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/28【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』
1/4【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第16回例会

夏休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート