終了

京都産業大学×箕面公園昆虫館 夏休み講座inグランフロント大阪 「昆虫からのメッセージ」

開催日時
場所 大阪府 CAFE Lab.グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル1F 大阪市北区大深町3-1(北館)
■イベント概要 この講座は、京都産業大学と人気テレビ番組をはじめ各種マスコミに登場する箕面公園昆虫館の名物館長 久留飛 克明 氏とのコラボイベントで、「昆虫」をテーマに3つの講座を実施します。 「昆虫」はエビやカニと同じ節足動物でありながら、唯一、羽を持っている生き物。空を飛ぶ翼を持っている鳥は恐竜から進化したもので、翼はその前足が変化したものと言われています。その他に、足の間に膜を作って「翼」のようにしているモモンガやムササビもいます。 しかし、「昆虫」の翼はそれらの進化とは全く違うことが分かります。 「昆虫」の進化は体の形だけではなく、体の模様にも表れます。その一つが「地球温暖化」を原因とするもの。テントウムシの斑点には地球温暖化の変化によるものと思われる特徴があります。 また、動物実験からのデータにより、ミツバチが作り出すハチミツやローヤルゼリーが糖尿病にどのような影...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/194月19日(土) 10:30〜4月20日(日) 17:00【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート