開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクエア |
「日本語を日本語で教える」方法を知れば、語学力を気にせず、誰でも教えることができます!
現在、日本国内では世界193の国から来た212万人(前年比5万5千人増)の外国人が
暮らしています。
このようにグローバル化が進み、「多文化共生」「国際交流」が叫ばれる今、
学校教育の場において、外国人児童・生徒を受け入れることも珍しいことではなくなりました。
しかし、実際に受け入れるとなると、言葉の問題、習慣の問題など様々な面で戸惑うことも多いのが
現実です。
特に「言葉」の問題は、児童・生徒だけでなく、その保護者とのコミュニケーションにおいても大きな壁になっています。
一昔前のように、ある特定の言語ができれば対応できる時代は終わり、様々な言語の外国人を受け入れる時代だからこそ、受け入れ側には「相手を選ばない」ことが必要になっています。
そこでご提案するのが...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | オンライン日本語教師Akiko 「オンライン日本語レッスン構築講座」【全6回】 第6期 (2025年5月4日~7月13日開催) |
5/24 | 国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年5月24日・25日開催) |
日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
