開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
場所 | 東京都渋谷区代々木神園町3−1 国立オリンピック記念青少年総合センター(センター棟・311号室) |
第2回ライブのテーマは、
♪村野式授業・学級経営の「微差力」♪ です!!
プロ教師とアマ教師の違いはどこにあるのでしょう。村野学級には、同じ45分の授業や1日の学級経営の中に、キラッと光る微差力が詰まっています。毎回の微差が大差を生み出します。そんな村野学級の、様々な場面ですぐに活用できる微差力を参加者のみなさまに学んでいただくライブです!!
【講師】 村野 聡 氏
東京都公立学校教諭・TOSS授業技量検定1級・TOSS青梅教育サークル代表
作文ワーク、社会科ワーク、社会科資料集、国語テスト、社会科テスト、音読教材など、数々の有名教材の開発を行ってきた。
『書く力がぐんぐん伸びる! ピックアップ式作文指導レシピ33』『圧倒的な作文力が身につく!「ピンポイント作文」トレーニングワーク』『<PISA型読解力を鍛える>社会科「資料読み取り」トレーニングシート (3・4年編、5年編、6年編)』『クロスワードで社会科授業が楽しくなる! ―授業で使えるプリント集』『社会科「重点指導事項」習得面白パズル―授業で使えるプリント集②』『二百字限定作文で作文技術のトレーニング』など著書も多数。
1.主催 TOSS青梅教育サークル
2.協力 TOSS RUSCELLO
3.日時
平成27年(2015年)10月24日(土) 12:30受付開始 13:00~16:30
4.会場
渋谷区 国立青少年オリンピックセンター(センター棟・311号室)
5.持ち物
デジタルカメラ・ノート・筆記用具
6.参加費
申し込みいただいた方にお知らせしております。
7.参加お申し込み(事務連絡用MLに登録させていただきます)
1分でできる簡単お申し込みは、こちら!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8406b985361071
8.講座日程(予定) ※変更の場合がございます。予めご了承ください。
第1講座 1時間目 国語「作文と日記をタイアップして大差を生む微差力」(13:00~13:20)
書けなかった漢字を書けるようにしてあげると子供にも保護者にも感謝されます。
しかし、漢字スキルで100点は取らせることはできても、面談で、「うちの子は作文の時に平仮名ばっかり使うんです」と言われたことはありませんか?
そこには、もうひと工夫が必要です。漢字スキルで書けるようになった漢字を、文を書くところに応用できるようにする村野式指導法をここでは、ご紹介いただきます。
保護者面談で、「お子さんは作文の時にも、漢字を使えるようにまで成長しました!」という事実を客観的に説明することができます。
その他、日記と作文を連動させた村野式の効果的ですぐに使える微差をお持ち帰りいただきます。
第2講座 2時間目 社会「思わず自慢したくなる社会科ノート 日々の指導の微差」(13:20~13:40)
子供たちが、きれいな字で、うっとりとするようなノートを書けるようにしてあげたいと教師ならだれでも思うでしょう。
そんなすてきなノートを恒産するには、やっぱりちょっとしたコツが必要です。村野先生が日頃、どのような微差を子供たちに施しているのか、どんな評価をしているのか,気になりませんか?
休憩(13:40~13:55)
第3講座 3時間目 「『魔の10月』…この時期に学級崩壊を防ぐ,授業づくり・学級づくりの微差」(13:55~14:15)
10月は,昔から「魔の10月」といい,学級という生き物のバイオリズムからか,何かとトラブルが生じやすい時期です。
この時期にチョコチョコと起きるトラブルの対応を失敗すると,11月が「崩壊の11月」と呼ばれる恐ろしい時期になってしまいます。
そこで,「新型学級崩壊対策」でも有名な村野先生から,ちょっとした日頃の対応や工夫で,学級崩壊を防ぐ秘訣について語っていただきます。
第4講座 4時間目 空き時間「空き時間の過ごし方が大差を生む」(14:15~14:35)
専科の時間、空きコマの時間、ただ単に事務処理に追われていませんか?
ちょっとした微差で、能率よく時間を過ごし、放課後は、自由に研修ややりたい仕事をするから、教師力に大差が生まれるのです。
村野先生が空き時間にどのような時間の使い方をしているのか、あるいは、どのようにやるべき仕事とやりたい仕事をこなしているのか、教えていただきます。
休憩(14:35~14:50)
第5講座 5時間目 国語「教科書を使った授業から,子供たちの『アクティヴラーニング』を可能にする日々の微差力」(14:50~15:10)
子供たちに実力を付けるには,日々の授業の質を向上させる以外にありません。
そこで,村野先生が日常的に子供たちの自力を蓄えるために行っている教科書を使った「集合知の授業」から,子供たち同士が話し合いを進める「討論」の形に高めるための筋道と,それを可能にする村野学級の微差について,村野先生にたっぷり語っていただきます。
第6講座 6時間目 「学校公開で魅せる!!参観する保護者もこの先生なら大丈夫!と思う珠玉の授業3連発」
この時期に多い学校公開、土曜公開などでそのまま使える授業を、模擬授業形式でお届けいたします。
学校公開、土曜公開は、保護者にアピールする絶好のチャンスです。
普通、辛いなと思ってしまう公開日の準備も、楽しい授業を知っていると楽しみで仕方がなくなります。そんな仕事をしてみませんか?
休憩(15:50~16:05)
第8講座 村野先生に訊いてすっきり!!QA講座(16:05~16:30)
村野聡先生に日頃の悩みを尋ねるチャンスです!!
授業づくりを支える技術・方法QA-学級経営、日々の教師修業の方法、授業を支える片々の技術、参観授業、討論の授業他。
いじめ解決のQA、不登校解決へのQA、不登校解決へのQA、特別支援を要する子への効果的な教材QA、親への対応QA、扱いが大変な児童の対応に悩む教師のQA、行事や生活作文をどう指導したらよいか悩む教師のQA。
「村野聡ライブシリーズ」ホームページ
http://ryonessondorma.wix.com/murano-liveseries#!autumn-live/cee5
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |