ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 東京都 東京都文京区・文京シビックセンター、東京都品川区立品川学園 |
ことばの学び手が育つ国語教育の創造─豊かな言語生活を拓く国語単元学習の展開─
基調提案/実践報告/授業研究/パネルディスカッション/校種別分科会/テーマ別分科会/シンポジウム
:〒112-0003 東京都文京区春日2-14-10-103
日本国語教育学会
TEL 03-6801-5951
FAX 03-6801-5952
参加費 4,000円/当日受付
気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英語教育 | ネタ | 多動性障害 | 苫野一徳 | 横山験也 | 幼児 | 外国語活動 | 伴一孝 | 教材開発 | 春休み | デジタル教科書 | 英検 | ASD | アイスブレイク | eラーニング | 全国大会 | 高大接続 | アンガー | 図画工作 | アクティブラーニング | 鈴木優太 | 二瓶弘行 | マット運動 | 自閉症スペクトラム | 書道 | 話し方 | 道徳教育 | ADD | スクールカウンセラー | 倫理 | 21世紀型スキル | ファシリテーション | 堀川真理 | ワーキングメモリ | 重複障害 | 進路指導 | 日本史 | 青山新吾 | 渡邉尚久 | 高等学校
