終了

彩特ICT/AT.labo第1回夏季研究大会

開催日時 10:00 17:00
定員100名
会費0円
場所 埼玉県宮代町南埼玉郡宮代町学園台4-1  日本工業大学 宮代キャンパス

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
彩特ICT/AT.labo第1回夏季研究大会

彩特ICT/AT.labo
埼玉県の特別支援学校並びに特別支援学級の有志の教員が集まって立ち上げた任意の研究会です。埼玉県の特別支援教育におけるICTとAT(アシスティブテクノロジー=支援技術)を活用した実践の普及推進を図ることを目的としています。

第1回夏季研究大会は、彩特ICT/AT.laboと日本工業大学、東京学芸大学との連携事業の一環として埼玉県教育委員会の後援のもと日本工業大学の宮代キャンパスで開催されます。
参加対象は、特別支援教育に携わる又は関心のある教員とさせていただきます。県内外問わず多くの先生にご参加いただければ幸いです。

〜主な内容〜

受付 9:00〜

10:00〜12:00
埼玉県の特別支援教育におけるICT・ATを活用した実践発表①

12:00〜13:00
昼食・休憩

13:00〜14:00
埼玉県の特別支援教育におけるICT・ATを活用した実践発表②

14:00〜16:00
日本工業大学の技術紹介・デモンストレーション

16:00〜17:00
シーズ&ニーズセッション〜特別支援教育と大学の連携の先にあるもの〜(来場者が参加できるセッション)
※シーズ=大学が提供できる技術
ニーズ=特別支援教育が求める技術

○申込方法
●こくちーずPROより
http://www.kokuchpro.com/event/10a48296d8c680c691a9fd678915664f/

⚫︎メールより
氏名、所属をご入力の上、件名を「彩特ICT/AT.labo第1回夏季研究大会申込」として、groovymonkey@icloud.com

○会場アクセス方法について

日本工業大学のホームページ
http://www.nit.ac.jp/smp/
をご参照ください。

駐車場もご利用いただけます。
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/24【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート