開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 埼玉県宮代町南埼玉郡宮代町学園台4-1 日本工業大学 宮代キャンパス |

彩特ICT/AT.labo
埼玉県の特別支援学校並びに特別支援学級の有志の教員が集まって立ち上げた任意の研究会です。埼玉県の特別支援教育におけるICTとAT(アシスティブテクノロジー=支援技術)を活用した実践の普及推進を図ることを目的としています。
第1回夏季研究大会は、彩特ICT/AT.laboと日本工業大学、東京学芸大学との連携事業の一環として埼玉県教育委員会の後援のもと日本工業大学の宮代キャンパスで開催されます。
参加対象は、特別支援教育に携わる又は関心のある教員とさせていただきます。県内外問わず多くの先生にご参加いただければ幸いです。
〜主な内容〜
受付 9:00〜
10:00〜12:00
埼玉県の特別支援教育におけるICT・ATを活用した実践発表①
12:00〜13:00
昼食・休憩
13:00〜14:00
埼玉県の特別支援教育...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
