開催日時 | |
場所 | 山形県 〒992-0003 山形県米沢市窪田町窪田655-3 |
主催 | 山形県米沢市立窪田小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
「 主 体 的 に 学 び 、 響 き 合 う 子 ど も 」 を め ざ し て
~ 学 び 合 う 算 数 科 の 授 業 作 り ~
【学校区分】
小学校
【教科】
数学・算数
研究授業1 9:00~
研究授業2 10:00~
開会行事・研究発表11:10~
分科会(学年ごと)13:20~
※詳しくはWEBページをご覧ください。
URL:http://www.educ.yonezawa.yamagata.jp/kubota/
【問い合わせ先】
米沢市立窪田小学校
担当:教頭
〒992-0003
米沢市窪田町窪田655-3
TEL:0238-37-5274
FAX:0238-37-5339
E-Mail:kubota@educ.yonezawa.yamagata.jp
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
8/2 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/26 | 〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
