開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 長野県中野市西条544−1 長野県中野西高等学校 |
『学び合い』越後の会の一部として、授業公開があります。
アクティブラーニングが実現している授業を是非御覧ください。
13:00~13:30 受付
13:50~14:45 3年生『学び合い』(物理)
14:55~15:50 異学年異教科『学び合い』(2年古典,3年数学Ⅲ)
16:10~16:50 授業者との協議会
閉会・諸連絡
詳細・お申し込みは
http://echigo-manabiai.jimdo.com/
~『学び合い』について~
アクティブラーニングを具現化した授業が,まさに『学び合い』の考え方による授業そのものであると言えます。
私たちの推進する『学び合い』の考え方による授業は,目標を提示された学習者が,集団内の構成員全員の目標達成に向けて能動的な学習を展開することを通して,認知的,倫理的,社会的能力,教養,知識,経験に関して汎用的能力の育成を図っている教育活動です。
(信州大学学術研究院教授 三崎隆)
http://taka433ki.jimdo.com/ホーム/アクティブラーニングって何/
より転載
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/28 | 特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟 |
6/28 | In長野 WISC-Ⅴことはじめ -ここからはじめるWISC-Ⅴ理解- |
6/29 | In長野 「発達障害の特性だから…」で終わらせない!!ー発達凸凹のある子の発達を促す身体アプローチステージゼロー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/28 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 谷和樹先生講演会 |
5/24 | 志水廣主宰 授業力アップわくわくオンライン 25春道場 ~特性に応じた環境づくりと支援~ |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
